新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、本日2月27日〜3月15日までの間、弦打コミュニティセンターでの貸館を原則中止とさせていただきます。併せて図書室の使用も原則中止です。なお、3月16日以降の使用に関しましては、高松市の判断に準じて、状況を見ながら期間の延長について判断いたします。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をお願いします。
2020年02月27日
弦打コミュニティセンター貸館の中止について【新型コロナウィルス感染症対応】
posted by K at 17:00| Comment(0)
| コミュニティ・地域の活動
3月1日キッズクラブ主催「逃走中」中止のお知らせ
つるうちキッズクラブよりお知らせ
3月1日日曜日に予定されていた「逃走中」は、大勢が集まり接触するイベントであることから、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止の判断に至りました。(延期ではなく中止とします。)
3月1日日曜日に予定されていた「逃走中」は、大勢が集まり接触するイベントであることから、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止の判断に至りました。(延期ではなく中止とします。)
posted by K at 11:22| Comment(1)
| コミュニティ・地域の活動
2020年02月14日
弦打コミュニティセンターに車椅子の寄贈がありました
「弦打コミュニティセンターで役立つなら」と、地域の方(鶴市町在住)より、車椅子のご寄付がありました。ご自宅で大事に使われていた車椅子で、長年の使用により発生した不具合の部分を、株式会社トーカイ様がご厚意で無料で修繕のうえ、本日、持ち込んでくださいました。
こちらのコミュニティセンターご利用の際に、足等の不自由な方に利用していただけると思います。(現在、コミュニティセンター所管の1台に加え、2台になりました。)
なお、弦打地区社会福祉協議会が弦打コミュニティセンター内に設置しております2台の車椅子は、コミュニティセンター所管のとは別に、弦打校区にお住まいの方を対象に持出しを許可しております。免許証等でご本人確認をさせていただき、書類を書いてもらいますので、コミセンの事務職員がいる昼間にお問い合わせください。

こちらのコミュニティセンターご利用の際に、足等の不自由な方に利用していただけると思います。(現在、コミュニティセンター所管の1台に加え、2台になりました。)
なお、弦打地区社会福祉協議会が弦打コミュニティセンター内に設置しております2台の車椅子は、コミュニティセンター所管のとは別に、弦打校区にお住まいの方を対象に持出しを許可しております。免許証等でご本人確認をさせていただき、書類を書いてもらいますので、コミセンの事務職員がいる昼間にお問い合わせください。
posted by K at 12:06| Comment(0)
| コミュニティ・地域の活動