2022年08月04日

弦打地区地域ふれあい交流事業実行文化祭の役員会が開催されました

8月3日(水)19:00〜、弦打コミュニティセンター大会議室にて、弦打地区地域ふれあい交流事業実行委員会役員会が開催され、文化祭の方向性が決まりました。
これを受けて実行委員会全体会が8月24日(水)19:00〜、同好会代表者連絡会が8月30日(火)10:00〜に開催されます。
議題については次の通り。
(1)令和3年度弦打地区地域ふれあい交流事業文化祭会費会計・まちづくり交付金会計収支決算報告
(2)コロナ禍でのイベント開催時の考え方について
(3)令和4年度弦打地区地域ふれあい交流事業文化祭計画(案)について
(4)令和4年度弦打地区地域ふれあい交流事業文化祭会費会計収支予算(案)・まちづくり交付金会計収支予算について
(5)会則改正について
(6)役員名簿(案)について
文化祭の開催予定日:令和4年10月30日(日)
文化祭の開催場所:弦打小学校体育館(作品展示・ステージ発表)、弦打コミュニティセンター敷地(バザー)
※感染につながると思われる催しは中止し、検温、十分な換気等、新型コロナウイルス対策を講じたうえでできることを開催する予定です。しかし今後の感染状況によっては、中止も有り得ることなどを、役員会で確認しました。
 万一中止とする場合の連絡は、ホームページ「つるうち.ネット」、ライン@、張り紙のいずれかになります。ライン@はスマートフォンのラインアプリでお友達登録が事前に必要となります。
 文化祭を楽しみにされている地域の方もたくさんいらっしゃいます。安心して会場に来ていただきたいので、実行委員会としても最善を尽くします。ただ、コロナ感染症、自然災害等、昨今はいろいろなことが想定されます。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
IMG_4926.JPG