峰山トンネルの開通に伴い、朝晩は当交差点付近、とりわけ東西の道が非常に混み合うようになりました。時間に余裕をもって行動し、事故を防止しましょう。
2018年10月01日
反射材着用啓発街頭キャンペーンを行いました
9月28日(金)17:30〜18:00の夕ぐれ時、産業道路、木太鬼無交差点付近にて、反射材の着用をドライバーや道行く人に啓発するために反射材のタスキ(弦打駐在所長が提供)を掛けて、弦打校区コミュニティ協議会が交通安全のキャンペーンを行いました。今回は3人の児童も保護者とともに参加してくれました。
峰山トンネルの開通に伴い、朝晩は当交差点付近、とりわけ東西の道が非常に混み合うようになりました。時間に余裕をもって行動し、事故を防止しましょう。



峰山トンネルの開通に伴い、朝晩は当交差点付近、とりわけ東西の道が非常に混み合うようになりました。時間に余裕をもって行動し、事故を防止しましょう。
posted by K at 13:14| Comment(0)
| コミュニティ・地域の活動
この記事へのコメント
コメントを書く