スマートフォン専用ページを表示
弦打コミュニティセンターだより
弦打コミュニティセンターは,地域まちづくりと生涯学習の拠点です。
まちづくり活動の様子や,生涯学習の講座案内・受講生募集などを掲載していきます。
つるうち.ネットへ戻る
<<
おやこDEつるぴー広場 しばらく休止、のお知らせ
|
TOP
|
お年玉??コウノトリが飛来!
>>
2021年01月13日
お正月の花(赤尾先生)
弦打コミュニティセンター入口に、フラワーアレンジの赤尾先生が、お正月の花を飾ってくださっていて、見る人の目を楽しませています。
(15日頃まで)
葉牡丹、南天、松など、縁起の良いものばかり。今年も良い年になりますように。コロナ疲れも続いておりますが、共に頑張りましょう。
posted by K at 16:24|
コミュニティ・地域の活動
カテゴリ
孔雀藤だより(岩田神社の藤まつり)
(92)
コミュニティ・地域の活動
(836)
コミュニティセンターの講座受講生募集
(134)
コミュニティセンターの講座の紹介
(314)
コミュニティセンターの同好会活動
(59)
その他
(156)
講座等の受講申込は,コミュニティセンターへ直接来館か
882-0285でのみ受け付けています。
最近の記事
(04/14)
令和3年 岩田神社「孔雀藤」開花状況A
(04/09)
交通安全キャンペーン
(04/08)
令和3年 岩田神社「孔雀藤」開花状況@
(04/07)
香川県の新型コロナウイルス警戒レベル「感染拡大防止集中対策期」に
(04/04)
地産地消はお花でも。地元でよいものを地元で消費
(03/29)
コミセン和室、襖の貼り替え
(03/29)
検温機能付き手指用自動アルコール消毒噴霧器を弦打コミセンに設置
(03/25)
春休み弦打子ども教室「子ども郷土うどんウォーク」
(03/22)
花のあるコミセン〜梅の花とクリスマスローズ〜
(03/22)
親子DEつるピー広場 再開のお知らせ
(03/22)
コミセン事務室カウンターの飛沫対策
(03/16)
全国地域安全運動ポスター・標語・青パト写真等の募集について
(03/12)
東日本大震災から10年
(03/11)
空き家の管理をしっかりと〜高松北署より防犯対策のお知らせ
(02/16)
令和2年度第4回同好会代表者連絡会
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年04月
(5)
2021年03月
(9)
2021年02月
(7)
2021年01月
(10)
2020年12月
(12)
2020年11月
(7)
2020年10月
(7)
2020年09月
(12)
2020年08月
(9)
2020年07月
(11)
2020年06月
(7)
2020年05月
(5)
2020年04月
(15)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(5)
2019年12月
(11)
2019年11月
(10)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0