スマートフォン専用ページを表示
弦打コミュニティセンターだより
弦打コミュニティセンターは,地域まちづくりと生涯学習の拠点です。
まちづくり活動の様子や,生涯学習の講座案内・受講生募集などを掲載していきます。
つるうち.ネットへ戻る
<<
「つるうち婦人会」で楽しく活動しませんか
|
TOP
|
健康チャレンジ〜保健委員会〜
>>
2022年05月19日
バラの花盛り 弦打にはバラがたくさん咲いている?
地域の方々からまたバラを頂きました。
「お庭に咲いたからコミュニティセンターでたくさんの人に見てもらって」
と、バラのお裾分けです。
上品で華やかな香りが玄関に広がっています。
posted by K at 12:44|
コミュニティ・地域の活動
カテゴリ
コミュニティ・地域の活動
(1066)
コミュニティセンターの講座受講生募集
(134)
コミュニティセンターの講座の紹介
(331)
コミュニティセンターの同好会活動
(61)
孔雀藤だより(岩田神社の藤まつり)
(106)
その他
(157)
講座等の受講申込は,コミュニティセンターへ直接来館か
882-0285でのみ受け付けています。
最近の記事
(11/24)
弦打校区家庭教育講演会がありました
(11/13)
かつがワンフェス
(11/10)
かつがワンフェス
(11/08)
弦打に憩いのアートギャラリーを。植本さんの想い
(11/02)
令和5年度弦打地区地域ふれあい交流事業文化祭がありました
(11/01)
弦打コミュニティセンター便り11月号記事「デリバリーアーツ2023〜”イル・イゾレ”コンサート〜」日程について
(10/23)
男性料理教室
(10/02)
交通安全キャンペーン「反射材着用啓発街頭キャンペーン」
(09/27)
令和5年度 弦打校区自主防災訓練について
(09/25)
香東神社祭 獅子舞 お神楽奉納
(09/19)
ワックスがけ等があり、弦打コミュニティセンターに10月8日は入館不可です
(09/13)
秋の全国交通安全運動
(09/13)
敬老会に向けての準備
(09/01)
今日から新学期 保育所前、小学校への通学路のフェンスの曲がりは修繕しています
(08/30)
令和5年度第2回同好会代表者連絡会が開催されました。
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2023年11月
(6)
2023年10月
(2)
2023年09月
(6)
2023年08月
(9)
2023年07月
(8)
2023年06月
(11)
2023年05月
(6)
2023年04月
(7)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(4)
2022年12月
(5)
2022年11月
(12)
2022年10月
(6)
2022年09月
(8)
2022年08月
(9)
2022年07月
(9)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(10)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0