香川県で8団体、高松市では唯一の受賞となりました。
【つるうちキッズクラブ】とは・・・
平成28年に弦打小学校児童が加入する子ども会として発足、7年目を迎えました。小学校児童全員を対象にした組織で、小学校PTAではなく地域の構成団体として活動しています。単位子ども会も校区内にはありますが、自治会、子ども会離れが進み、従来の単位子ども会組織の連合では活動に支障が出てきたため、子どもたち全員を網羅する組織となりました。
夏のまつり「シークレット花火大会」、「キッズ防災キャンプ」、「つるうち冬のまつり〜コミセンキラキラ大作戦〜」や、他地区(男木小学校等)との交流、地域ふれあい交流事業文化祭への出店等、年間を通して積極的に地域を”巻き込んで”活動しています。
令和4年度 キッズクラブ会員(512名)、単位子ども会5地区70名
地域の温かな支援を受け、地域愛を持てる子ども、やりたいことをやりたいように自主的・積極的に活動できる子どもの育成を目指しています。
(文・写真:弦打コミュニティセンターK)