このイベント企画、準備等、実行部隊は「つるうちキッズクラブ」で、弦打小学校児童と保護者が週末や平日の夜間に、イルミネーション取り付けのため作業をしました。
点灯式をおおいに盛り上げてくれたのが、弦打コミュニティセンター等で活動している「シスター」という子どもたちのダンス同好会です。サンタクロースやカラフルな衣装を身に着けて、華麗なダンスを披露してくれました。
大人も含めてギター演奏に合わせてみんなでクリスマスソングを歌ったり、キラキラ隊の子ども達と「つるピー」も登場、今回も会場が一体となり、「10、9、8、・・・・3、2、1、ゼロ!」のカウントダウン、点灯

今月24日(土)まで、コミセンが愛と光に包まれます。イルミネーション好きな方、ご近所の方はぜひご来館ください。入場は無料です。何度でもどなたでも満喫してくださいね。
期間:12月10日(土)〜12月24日(土)
毎日、17:00〜21:00点灯。
コミセン閉館時刻は21時です。(昨年は22時でしたので、時間をお間違えのないようにご注意ください。)
※ただし、消灯時刻につきましては、21時より少し早まることがございます。駐車場は21時頃には閉まります。時間に余裕をもってお越しください。
※駐車可能な車は30台程度です。夜間は特に危険ですので、事故のないよう安全運転でお願いいたします。
【点灯式の様子】
写真の中に隠れつるピーがいるよ!!探してみてね
























写真撮影・提供:弦打校区コミュニティ協議会広報部会 藤村豊博 部会長、文:弦打コミュニティセンターK
※写真の一部をブログ用に圧縮しています。
※写真については藤村部会長より提供のあった写真データから一部を掲載しています。
※当協議会のホームページ・ブログから写真や文を引用して使用することはお断りいたします。