繰り返し使えるマイボトルは経済的でゴミも出しません。もちろん、お水も限りある資源ですので、いま必要な量だけを給水していただき、当センターでの活動時の熱中症予防に水分補給をしてください。
高松市役所ロビー等でも給水機が設置され運用されているようです。今後は給水スポットも増えると思われます。今までマイボトルを携えてなかった方は、鞄に入れての外出はいかがでしょう。
弦打コミュニティセンターの給水機は、水道水が専用のパイプを通して給水機に送られ、ろ過フィルターを通ります。日本では水道のお水も安全でおいしいのですが、フィルターにより純度が増し、かつ、温度調整もされますので口当たりの良いものになっております。
▲貼り紙による表示をしました。自動ドアを入ったら、この表示があります。
(文・写真:弦打コミュニティセンターK)