9月21日(木)〜9月30日(土)は「秋の全国交通安全運動」です。9月30日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」ということです。
弦打校区コミュニティ協議会では、9月29日(金)17時半〜18時まで、「薄暮時間帯」のころ、鶴市町の産業道路木太・鬼無交差点付近で「反射材」着用を呼びかけるキャンペーンを行います。参加される方は、弦打コミュニティセンターに17時15分までに来ていただいて、帽子・ベスト着用のうえ、移動となります。
「薄暮時間帯」は、交通死亡事故が多く発生しています。この時間帯は、視界が徐々に悪くなり、発見が遅れたり、距離や速度の感覚が鈍くなったりするそうです。
ドライバーは早めのライト点灯、歩行者や自転車は白っぽい明るめの服装をして、反射材やライト等で自分の存在がはっきりわかるようにして、また交通事故防止に努めてください。
(文・写真:弦打コミュニティセンターK)
2023年09月13日
秋の全国交通安全運動
posted by K at 15:22| コミュニティ・地域の活動