9月25日(月)にコミュニティ協議会役員会があり、防災部会長より「校区自主防災訓練」についての概要が示されました。
日時:令和5年11月19日(日)9時〜12時
場所:高松市立弦打小学校(運動場・体育館)、弦打コミュニティセンター、単位自治会・自主防災会の一時避難場所
震度6強の南海トラフ地震を想定。
【第1訓練】地域住民は各自治会の一時避難場所へ集合し、指定避難所の弦打小学校へ避難。
【第2訓練】弦打校区防災本部員は指定避難場所を開設し、避難者情報を取りまとめる訓練を実施。
班編成:総務班、情報班、避難者管理班、施設班、資機材班、食料班、救護班
【第3訓練】全体での各種訓練
ご協力をよろしくお願いいたします。
2023年09月27日
令和5年度 弦打校区自主防災訓練について
posted by K at 16:35| コミュニティ・地域の活動